2024年03月09日
変化

よく「普通に相手は自分の鏡だから、相手を変えたい場合は自分を変えろ」と言われますよね。
それで、自分を変えることができましたか?
1週間くらいは、意識して変えることができるかもしれませんが、難しくないですか?
精神科医のエリック・バーンが言うには
「自分を変えることなんて、難しいに決まっている。変わるには、自分の死に直面するか、身近な人の死に直面するか、投獄されるか、という大きなショックを受けない限り、自分を変えることができない」
と言っています。
それだけ物理的には難しいということです。
では、情報空間ではどうなのかと言うと、マインドリビジョン、ゲームの規則、という技などで書き換えができるのです。
それと、幸せになりたいという人がほとんどですが、お金がないと幸せになれないという不必要なビリーフシステムが働いていて邪魔をしているのです。
先日お話をさせていただいた人がこう言っていました。
「大金持ちになって、貧しい人の見本になる」と。
それって、意図しなくてもまたお金がなくても、あなたという人に憧れれば周りの人が影響を受けると思います。
〇〇があればというタラレバが多いです。
全然いいのですが、何か邪魔されているように思ってしまいます。
私の体験で言えば、最近情報空間というワードがあちこちで耳にするらしいのですが、私がそれを学んでいるので凄いと言われることが多くなったのです。
全然何も凄いとかではなく、ただ学べばいいのです。
簡単ですよ。
情報空間を学ぶにはセミナーが高額過ぎて受けられないです。
そこもタラレバなんですよ。
行動を制限していますよね。
まず、何も知らないまま一生を終える人。
中途半端に学んで一生を終える人。
仕組みを理解して一生を終える人。
この3つの階層があります。
何も知らないまま一生を終えるのはこれは、「知らぬが仏」という言葉がある通り幸せだと思います。
でも中途半端に学びを終えると、例えば風水を学んで鬼門に水回りのある家に住んでいて風水では悪い家相と知りそれに囚われどんどん落ちていく。それだったら全く風水を学ばずに鬼門に水回りに住んでお金持ちの人がたくさんいますからね。
知ってしまったから精神のトレンドが下がってしまうなんてことはたくさんあります。
YouTubeなどを見て2025年に大地震が来るなどと見て心配する人も多いはずです。
自分で自分を苦しめているのが真ん中の階層です。
人生自由自在なのが仕組みを理解して人生を楽しむことです。
不必要な知識、マインドを取り除きましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
情報空間CREATOR
情報空間CREATOR
Posted by HIROTO at
08:51
│Comments(0)